SIM・スマホ

SIM・スマホ

「ahamo大盛り」は本当にお得?料金・評判・キャンペーンを徹底比較!

『ahamo大盛り』なら、通信料を気にしないで動画をたくさん見れるのかな?ahamo大盛とは?『ahamo大盛り』とはNTTドコモが導入した廉価料金プラン『ahamo』の料金プランのオプション設定となります。2022年6月9日(木) からサ...
SIM・スマホ

UQモバイルへの乗り換え方

UQモバイルへの乗り換えを検討している方へ。私も先日、ドコモからUQモバイルに変更したので、そのときの経験をもとに、一連の流れを書いてみました。現在契約している携帯の利用状況を確認 更新時期の確認ドコモ、au、ソフトバンクは2年縛りの契約に...
SIM・スマホ

格安SIMのドコモ回線(Dプラン)とau回線(Aプラン)の違いとは

ドコモ回線(Dプラン)とau回線(Aプラン)の違いサービスによって「ドコモ方式」とか「ドコモ回線」「Dプラン」など呼ばれたりしていますがこれらはすべてドコモの回線を利用したMVNOサービスになります。au系のサービスの方はauから回線を借り...
SIM・スマホ

格安SIMは遅いのか? 実際に検証 楽天モバイル編

楽天モバイルの速度判定格安SIMは遅いといわれていますが、実際に計測してみました。計測方法はグーグルのスピードテストです計測時間は夜の21時?22時あたりです渋谷区恵比寿楽天モバイル 渋谷区恵比寿の速度判定豊島区池袋楽天モバイル 豊島区池袋...
SIM・スマホ

LINEモバイルとは? LINEモバイルの要点まとめ

LINEモバイルはアプリの「LINE」を運営しているLINE株式会社の運営する格安SIMサービスになります。ドコモ、ソフトバンク、auの3キャリアの回線が利用できるので乗り換えやすいこともポイントです。そのLINEモバイルには3つの料金プラ...
SIM・スマホ

格安SIM・MVNOの比較、おすすめ

格安SIMとは?格安SIM(かくやすしむ)という言葉を聞いたことがあるかと思いますが、そもそも格安SIMとは何のことでしょう。格安SIMというのは一般的に大手キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)よりも低価格でネットや通話を提供する通信サー...
SIM・スマホ

ドコモ回線の格安SIM ドコモユーザーからの格安SIM乗り換え

ドコモから新料金プランとして『ギガホ』『ギガライト』が発表されました。しかし格安SIMに比べるとまだまだ格安SIMの方が安いようです。ドコモ回線を利用している格安SIMの会社(MVNO)は多いため、現在ドコモを利用しているユーザーは比較的簡...
SIM・スマホ

格安SIMのデメリットって何?

「携帯電話料金が大幅に安くなった!」「格安SIMでも十分使える!」「もっと早く格安SIMにすれば良かった!」などと聞くと、自分も格安SIMにした方が良いのでは?と思ってしまいますよね。基本的には格安SIMにした方が毎月の携帯料金が格段に安く...
SIM・スマホ

格安SIM・格安スマホ

格安SIMの基礎知識SIMカードとは?スマホの中に入っているカードのことです。SIMカードには固有のID番号があり、その端末の所有者が誰か識別しています。それで電話やインターネットが利用できるようになります。SIMカードの種類標準SIM、m...
SIM・スマホ

iPhoneが充電できなくなったときはライトニング端子を掃除

あるとき急にiPhoneの充電ができなくなりました。USBの充電ケーブルをさしても反応しない。接触が悪いようでコネクタを傾けると充電できるのですが、放置すると元の位置に戻ってしまい、充電されずに困っていました。修理に出すしかないかと思ってい...